ダイエットのジョーです!!
170キロデブダイエットを絶賛継続中です。
今回は、ダイエット生活で日々行っているルーティンを紹介します。
ストレッチです!!
夜のストレッチルーティン
仕事から帰ってきて疲れた状態です。
ストレス発散する為にご飯をたくさん食べよう!、、、
ダメダメ!!ダイエット中です!!
ダイエット飯を食べ、物足りない中寝る時間までなんとかきました。
疲れが取れないなと思いながらストレッチを開始します。
ストレッチ終了。
おや、すごく身体がスッキリ!!疲れが減りました!!
これは今後も毎日継続していこうと決めました。
夜のストレッチ!ルーティン化決定です!!
※ストレッチを行っている動画をYouTubeチャンネル【ダイエットのジョー】で公開しています。ホームページのYouTubから見に行けます!
ストレッチ効果
ストレッチ効果について調べたので下記参考にして見て下さい。
- 柔軟性の向上:定期的なストレッチは、筋肉や関節の柔軟性を高め、身体の動きをスムーズにしてくれます。
- 筋肉の緊張を緩和:筋肉の緊張を和らげ、リラックス効果をもたらします。これにより、ストレスや疲労感の軽減にも役立ちます。
- 血行促進:筋肉の血流を促進し、栄養素や酸素の供給を向上させます。これにより、筋肉の回復が早まります。
- 怪我予防:柔軟な筋肉や関節は、日常の動作や運動中に発生する怪我のリスクを低減します。
- 姿勢改善:定期的なストレッチは、身体のバランスを整え、姿勢を改善するのに役立ちます。
- 精神的リラックス:ストレッチは、深呼吸と組み合わせることで、心地よいリラクゼーションをもたらし、精神的なストレスを軽減します。
これらの効果を最大限に引き出すためには、定期的にストレッチを行うことが大切です。
※上記効果はあくまで一参考として下さい。詳しくは専門の方に相談してください。
最後に
ストレッチはメリットだらけですね!!
気持ちもよく、リラックスできました!!
朝の目覚めも最高です!!
ストレッチ効果を十分実感するには、定期的に続ける事が大切のようなので、毎日続けていきます。
